2017年10月21日
台風が
明日中には来るという、ギリギリの今日でしたが、
中止にならずに済んでとにかく良かったです。
ま、こども達に☂とか関係ないですが、
今日も熱いゲームが展開されました。

スポーツ鬼ごっこだけでなく、スポーツそのものに
共通していることに、ルールの理解があります。
ルールが厳しいのは、とりわけプロスポーツですが、
ある意味当たり前の部分もあるし、お互いの力も拮抗
しているところもあります。
が、
スポーツ鬼ごっこの場合、ルールの判断を「自主性」に
任せるところも大きく(詳細は割愛しますが)、それがまた
こども達には、大きな意味で良い材料となります。
ルールを守らない子がいたら、アピールするのです。
それが・・・
普段、大人しい子でも。。
そして今日は、対戦チームが面白いというか滅多にない
組み合わせでした。
男子 対 女子
こども達が決めたので採用ましたが、メンバーを見て予想した
結果を裏切るゲームとなりました。
予想通りの展開なんてありえない!!
それがスポーツ鬼ごっこ

~秋季日程はこちら~
10/7 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
10/21 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
11/4 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
11/18 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
12/2 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
12/16 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
中止にならずに済んでとにかく良かったです。
ま、こども達に☂とか関係ないですが、
今日も熱いゲームが展開されました。

スポーツ鬼ごっこだけでなく、スポーツそのものに
共通していることに、ルールの理解があります。
ルールが厳しいのは、とりわけプロスポーツですが、
ある意味当たり前の部分もあるし、お互いの力も拮抗
しているところもあります。
が、
スポーツ鬼ごっこの場合、ルールの判断を「自主性」に
任せるところも大きく(詳細は割愛しますが)、それがまた
こども達には、大きな意味で良い材料となります。
ルールを守らない子がいたら、アピールするのです。
それが・・・
普段、大人しい子でも。。
そして今日は、対戦チームが面白いというか滅多にない
組み合わせでした。
男子 対 女子
こども達が決めたので採用ましたが、メンバーを見て予想した
結果を裏切るゲームとなりました。
予想通りの展開なんてありえない!!
それがスポーツ鬼ごっこ

~秋季日程はこちら~
11/4 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
11/18 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
12/2 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
12/16 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html