2019年06月29日
屋外開催は
いつも運が要ります笑
こればかりは仕方がありませんが、例年この時期(なぜか梅雨時)は、お借りしている体育館が、他の色々なスポーツ団体の体験会シーズンでして、本日も☂☂☂の心配をしつつなんとか・・・・
セーフ(^^♪
前回も実は屋外開催の予定でしたが、開催を判断する時間帯(午前7時)だけ☂が降るという(´;ω;`)
そんな本日は、梅雨入りしたせいで大変な蒸し暑さでした。
ただでさえ、未だこの暑さに慣れていないので、これはこれで気を使います。
しかも普段のコートよりも広いので、要はバテるのです。
流石のこども達も、幾分笑顔は少な目で('ω')
しかし夏の暑さは、こどもにとっては厳しいのも確かです。
大人に比べ、体温調整機能がまだ不十分なので、無駄に汗をかきます。
この時期はホント、気を付けたいですね。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
7/6
7/13(九度山交流戦)
8/3
8/17
9/7
9/21
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
こればかりは仕方がありませんが、例年この時期(なぜか梅雨時)は、お借りしている体育館が、他の色々なスポーツ団体の体験会シーズンでして、本日も☂☂☂の心配をしつつなんとか・・・・
セーフ(^^♪
前回も実は屋外開催の予定でしたが、開催を判断する時間帯(午前7時)だけ☂が降るという(´;ω;`)
そんな本日は、梅雨入りしたせいで大変な蒸し暑さでした。
ただでさえ、未だこの暑さに慣れていないので、これはこれで気を使います。
しかも普段のコートよりも広いので、要はバテるのです。
流石のこども達も、幾分笑顔は少な目で('ω')
しかし夏の暑さは、こどもにとっては厳しいのも確かです。
大人に比べ、体温調整機能がまだ不十分なので、無駄に汗をかきます。
この時期はホント、気を付けたいですね。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
7/6
7/13(九度山交流戦)
8/3
8/17
9/7
9/21
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html