2019年07月13日
昨年から
引き続き、こども達の夏休み突入に合わせてスタートしたイベントが今日、開催されました。
☛九度山交流戦

※プライバシー保護の為、photoは加工してあります
我が町、和歌山のスポーツ鬼ごっこの拠点は、このblogの名前にもある、和歌山市の安原スポーツクラブと、橋本市にある、ミラクルメグ橋本の両輪で進めています。
その橋本の主催で、去年からこの時期に、いくつかのチームをお誘いして交流戦と、その後に近くを流れる清流「玉川狭」での川遊び、そして、近くのコテージに宿泊する1泊コースまで、こども達にはたまらない企画が目白押しです。
交流戦は、今回4チームが参加しての、ゲームです。
試合形式ではありますが、勝ち負けよりも、スポーツ鬼ごっこを存分に楽しむのです。
楽しんでたね~(^^♪
私管理人は、ひたすら・・・・
しかし今日も、審判をしながらこども達を見ていて、いつもながら思いました、
ひとり一人の個性が全て光るスポーツ、それが!!
☛スポーツ鬼ごっこ
ホンマですよ。。
あぁ~今頃、カレーとか作ってるんやろなぁ~
あぁ~夏休み(^^♪
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
7/6
7/13(九度山交流戦)
8/3
8/17
9/7
9/21
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛九度山交流戦

※プライバシー保護の為、photoは加工してあります
我が町、和歌山のスポーツ鬼ごっこの拠点は、このblogの名前にもある、和歌山市の安原スポーツクラブと、橋本市にある、ミラクルメグ橋本の両輪で進めています。
その橋本の主催で、去年からこの時期に、いくつかのチームをお誘いして交流戦と、その後に近くを流れる清流「玉川狭」での川遊び、そして、近くのコテージに宿泊する1泊コースまで、こども達にはたまらない企画が目白押しです。
交流戦は、今回4チームが参加しての、ゲームです。
試合形式ではありますが、勝ち負けよりも、スポーツ鬼ごっこを存分に楽しむのです。
楽しんでたね~(^^♪
私管理人は、ひたすら・・・・
しかし今日も、審判をしながらこども達を見ていて、いつもながら思いました、
ひとり一人の個性が全て光るスポーツ、それが!!
☛スポーツ鬼ごっこ
ホンマですよ。。
あぁ~今頃、カレーとか作ってるんやろなぁ~
あぁ~夏休み(^^♪
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
7/13(九度山交流戦)
8/3
8/17
9/7
9/21
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
2019年07月06日
7月ですね!!
大雨もなんとか一段落でしょうか?
梅雨に入っていきなりの天気が続きましたが、ようやく夏らしくなってきましたね。
夏はこども達が、心身ともに大きくなる時です!!
今日のクラスを見ていても、全体的に何か違うな~と思っていたのです。
そんな事を考えていたら、いつも教室を手伝ってくれている先生も、こう言ったのです・・・
「こども達、走るのが早くなりましたよね~」
しかも動く量も増えてきているので、凄い活気なんです♫
これ多分・・・
こども達の親御さんと、スポーツ鬼ごっこしたら、大人は負けるな~と。。。
しかも今春に入会した新一年生の数人も、たまに転ぶと泣くのですが笑 必死にそんな動きについて行っていました。

※画像の一部はプライバシー保護の為加工しています。
次回(7/13)は、交流戦です!!
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
7/6
7/13(九度山交流戦)
8/3
8/17
9/7
9/21
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
梅雨に入っていきなりの天気が続きましたが、ようやく夏らしくなってきましたね。
夏はこども達が、心身ともに大きくなる時です!!
今日のクラスを見ていても、全体的に何か違うな~と思っていたのです。
そんな事を考えていたら、いつも教室を手伝ってくれている先生も、こう言ったのです・・・
「こども達、走るのが早くなりましたよね~」
しかも動く量も増えてきているので、凄い活気なんです♫
これ多分・・・
こども達の親御さんと、スポーツ鬼ごっこしたら、大人は負けるな~と。。。
しかも今春に入会した新一年生の数人も、たまに転ぶと泣くのですが笑 必死にそんな動きについて行っていました。

※画像の一部はプライバシー保護の為加工しています。
次回(7/13)は、交流戦です!!
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
7/13(九度山交流戦)
8/3
8/17
9/7
9/21
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html