2018年08月18日
窓を全開に
すると涼しい本日の体育館ですが、こども達の夏休みも
あと一週間と少しです。
宿題駆け込み型の子は意外と少なく・・・
少し快適な体育館でゲーム三昧の一時間でした。
夏休みにこどもはグンと成長しますよね。
特に体格は、、、別人か!!
と言いたくなる位に大きくなりますが、スポーツ鬼ごっこの
体力も比例して向上します。
今日も原則“3分”のゲームを計5回実施しました。
最後は皆、へ垂れ込む位疲れます。
でも夢中だからいいのです。
いやいやスポーツをして、動けなくなるまでやるなんて、
それこそ、問題になるシゴキですね。
スポーツ鬼ごっこは、ちょうどバスケットボールコート位の
広さのスペースでやるのと、動きも似ているので、ご存じの
方は、そのしんどさはイメージして頂けると思います。
ただ、ボールがないのと、攻守の切り替えが至る所で
同時に起きるので、全体的な動きの大きさはスポーツ鬼
ごっこの方が何倍も上です。
私も真剣にやると、10分で・・・(´;ω;`)ウッ…
そんな目まぐるしく動き回る10人以上のこども達を見る
審判はこれまた大変なんです。
いつもありがとうございます。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程です~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
8/4
8/18
9/1
9/15
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
あと一週間と少しです。
宿題駆け込み型の子は意外と少なく・・・
少し快適な体育館でゲーム三昧の一時間でした。
夏休みにこどもはグンと成長しますよね。
特に体格は、、、別人か!!
と言いたくなる位に大きくなりますが、スポーツ鬼ごっこの
体力も比例して向上します。
今日も原則“3分”のゲームを計5回実施しました。
最後は皆、へ垂れ込む位疲れます。
でも夢中だからいいのです。
いやいやスポーツをして、動けなくなるまでやるなんて、
それこそ、問題になるシゴキですね。
スポーツ鬼ごっこは、ちょうどバスケットボールコート位の
広さのスペースでやるのと、動きも似ているので、ご存じの
方は、そのしんどさはイメージして頂けると思います。
ただ、ボールがないのと、攻守の切り替えが至る所で
同時に起きるので、全体的な動きの大きさはスポーツ鬼
ごっこの方が何倍も上です。
私も真剣にやると、10分で・・・(´;ω;`)ウッ…
そんな目まぐるしく動き回る10人以上のこども達を見る
審判はこれまた大変なんです。
いつもありがとうございます。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程です~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
8/18
9/1
9/15
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
2018年08月04日
一か月以上
空白期となっていましたが、8月初回もげき暑の中、
久し振りにスポ鬼を楽しみました。
3分ゲームを2分の休憩を挟んで4ゲームです。
今夏は記録的暑さですが、7月の酷暑を乗り切った
おかげかこども達も、
“暑い~”
と連呼しつつ、身体は元気に動いていました。
とは言え、まだまだ35℃近い気温の日が続きます。
特にスポーツや屋外での活動には十分な配慮を
心がけます。
早く秋にならないかな~(^^♪
しかし、
夏休みが終わるとこどもって、急に大きくなりますよね。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程です~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
8/4
8/18
9/1
9/15
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
久し振りにスポ鬼を楽しみました。
3分ゲームを2分の休憩を挟んで4ゲームです。
今夏は記録的暑さですが、7月の酷暑を乗り切った
おかげかこども達も、
“暑い~”
と連呼しつつ、身体は元気に動いていました。
とは言え、まだまだ35℃近い気温の日が続きます。
特にスポーツや屋外での活動には十分な配慮を
心がけます。
早く秋にならないかな~(^^♪
しかし、
夏休みが終わるとこどもって、急に大きくなりますよね。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程です~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
8/18
9/1
9/15
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html