2022年02月05日
自粛もマスクも大事やけども
ご時世を反映し、一か月ぶりの開催と相成りました。
この間で変わったことと言えば・・・
❶こども達の身長が伸びていた事(笑)
②全員がマスクをしていた事(驚)
確かに今主流のオミクロン株での感染が、こどもに増えている事があります。2歳からマスク?という報道もありますが、それは置いておきます。
さて、久しぶりの開催とは言え、現状では多くの参加は期待できません。それでもいち早く再開へと舵を切ってくれたクラブに感謝申し上げたいと思います。
ただ、来てくれたこども達全員が“マスク着用”だったので、無理をしないように話はしましたが・・・
そんな一つ目のクラス(エンジョイクラス)は、3割弱、そして二つ目のクラス(チャレンジクラス)は、3割強の出席率でした。
久しぶりに、私を含む2名のコーチも参戦し色々な汗をかきました!!
とは言え、時は既に2月・・・新春ですね。2022年度に向けて水面下では色々と準備をしています。
大事な話なので、クラブの事務局長さんから、こども達に直接説明がありました。
![](//img01.ikora.tv/usr/o/n/i/onigokkoyasuharasc/DSC_3067_1.JPG)
一方、ゲームの方はというと、チーム数が少ないので、ほぼゲームをしている感じですが!(^^)!
苦しいのは承知の上で、皆マスク着用でやる訳ですが、後半は自然と外します、何故なら、身体がもたないから( ノД`)シクシク…。
運動で呼吸制限がかかることを、こども達に強いることは出来ません。
それでも休憩中は、皆ちゃんとマスクを着用していました。なんか申し訳ない気持ちにもなりますが、もう暫しの辛抱です。
![](//img01.ikora.tv/usr/o/n/i/onigokkoyasuharasc/DSC_3065_1.JPG)
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”冬季日程~
☛エンジョイクラス(9時~)
☛チャレンジクラス(10時~)※経験者のみ
1/15
1/29(コロナにより休校)
2/5
☛2/19
3/5
3/19
※尚、日程は予告なく変更される場合があります。
~お申込み、体験等のお問い合わせはこちらまで~
☟
☟
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
この間で変わったことと言えば・・・
❶こども達の身長が伸びていた事(笑)
②全員がマスクをしていた事(驚)
確かに今主流のオミクロン株での感染が、こどもに増えている事があります。2歳からマスク?という報道もありますが、それは置いておきます。
さて、久しぶりの開催とは言え、現状では多くの参加は期待できません。それでもいち早く再開へと舵を切ってくれたクラブに感謝申し上げたいと思います。
ただ、来てくれたこども達全員が“マスク着用”だったので、無理をしないように話はしましたが・・・
そんな一つ目のクラス(エンジョイクラス)は、3割弱、そして二つ目のクラス(チャレンジクラス)は、3割強の出席率でした。
久しぶりに、私を含む2名のコーチも参戦し色々な汗をかきました!!
とは言え、時は既に2月・・・新春ですね。2022年度に向けて水面下では色々と準備をしています。
大事な話なので、クラブの事務局長さんから、こども達に直接説明がありました。
一方、ゲームの方はというと、チーム数が少ないので、ほぼゲームをしている感じですが!(^^)!
苦しいのは承知の上で、皆マスク着用でやる訳ですが、後半は自然と外します、何故なら、身体がもたないから( ノД`)シクシク…。
運動で呼吸制限がかかることを、こども達に強いることは出来ません。
それでも休憩中は、皆ちゃんとマスクを着用していました。なんか申し訳ない気持ちにもなりますが、もう暫しの辛抱です。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”冬季日程~
☛エンジョイクラス(9時~)
☛チャレンジクラス(10時~)※経験者のみ
1/29(コロナにより休校)
☛2/19
3/5
3/19
※尚、日程は予告なく変更される場合があります。
~お申込み、体験等のお問い合わせはこちらまで~
☟
☟
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html