2020年12月19日
2020年最終回
やっと寒くなってきた12月中旬、、、
大雪の被害も出ていますが、幸いにもこちらは熱い活動が・・・♫
実感は全くありませんが、今年2020年を統括したいと思います。
コロナ禍における休講が3か月半ありましたが、当初迷ったのが“マスクの必要性”です。
手洗いと換気は徹底して行いましたが、このスポーツ鬼ごっこで、呼吸に制限があるのはある意味危ないという認識でもって、マスクの使用は強制しませんでした。
たたし、我々コーチ側はマスク必須です。
再開してからは、直ぐにいつも通りの活動になりましたし、秋に新しく出来た施設での体験会等もあり、参加してくれるこども達の数は2.5倍になりました。
つまり、、、
過去最高です!(^^)!
改めて、運営スタッフ、クラブに関わる皆さんにお礼申し上げます。
そんな今日も、新しく5名のこども達が遊びに来てくれました。
来年2021年は、もうしばしコロナ禍を意識しての活動になります。
例年の年明け早々の、隣県での交流戦も断腸の思いで延期しました。
が!!
明るい話題もありますっ!!
そちらに関しては、年始初めにご報告したいと思います。
そんな訳で、しばしのお休みを頂きますが、来年はオリンピックイヤーです。
スポーツは、人・街・自身を元気にしますっ!!
皆さま、良いお年をお迎えください( ^)o(^ )
~〆photo~
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”冬季日程~
エンジョイクラス・チャレンジクラス(共に9時~10時)
※チャレンジクラスは経験者のみ
☛1/16
1/30
2/6
2/20
3/6※グラウンド
3/20
大雪の被害も出ていますが、幸いにもこちらは熱い活動が・・・♫
実感は全くありませんが、今年2020年を統括したいと思います。
コロナ禍における休講が3か月半ありましたが、当初迷ったのが“マスクの必要性”です。
手洗いと換気は徹底して行いましたが、このスポーツ鬼ごっこで、呼吸に制限があるのはある意味危ないという認識でもって、マスクの使用は強制しませんでした。
たたし、我々コーチ側はマスク必須です。
再開してからは、直ぐにいつも通りの活動になりましたし、秋に新しく出来た施設での体験会等もあり、参加してくれるこども達の数は2.5倍になりました。
つまり、、、
過去最高です!(^^)!
改めて、運営スタッフ、クラブに関わる皆さんにお礼申し上げます。
そんな今日も、新しく5名のこども達が遊びに来てくれました。
来年2021年は、もうしばしコロナ禍を意識しての活動になります。
例年の年明け早々の、隣県での交流戦も断腸の思いで延期しました。
が!!
明るい話題もありますっ!!
そちらに関しては、年始初めにご報告したいと思います。
そんな訳で、しばしのお休みを頂きますが、来年はオリンピックイヤーです。
スポーツは、人・街・自身を元気にしますっ!!
皆さま、良いお年をお迎えください( ^)o(^ )
~〆photo~
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”冬季日程~
エンジョイクラス・チャレンジクラス(共に9時~10時)
※チャレンジクラスは経験者のみ
☛1/16
1/30
2/6
2/20
3/6※グラウンド
3/20
2020年12月05日
菅総理とイチローさんに・・・
世の中、「3つの坂」があると言うが・・・
まさか(坂)その“3つめ”とは、驚きましたね~笑
昨日は、待ちに待ったテレビ番組に出演する様子が見られると思ったのですが、延期になりました。
そのきっかけとなったのが、総理とイチローという、文句というより光栄です♫
また、待つ楽しみが出来ました!!
なお、以下の番組でご紹介頂けますが、放送日は改めてご案内いたします。
ギュギュっと和歌山(番組HP)
私、管理人のインタビューもございます笑
さて、そんな本日も、ほぼ全員参加で、賑やかにゲームを楽しみました。
ただまぁ、、、
泣く子も2.3人出て、改めて、エキサイトした時の対処もさることながら、未然に防ぐ手立てに神経を使います。
今秋から参加してくれた数人も、徐々に本性を見せ始め・・・!(^^)!
そして、嬉しかったのは、10月に新しい施設で実施した体験会に来てくれたこども達が、見学に来てくれました。
次回(12/19・年内最終回)も、更に盛り上がっていきます。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”秋季日程~
エンジョイクラス・チャレンジクラス(共に9時~10時)
※チャレンジクラスは経験者のみ
10/3
10/31(体験会)☛和歌山市民図書館屋上テラス
11/7
11/21
12/5
☛12/19
まさか(坂)その“3つめ”とは、驚きましたね~笑
昨日は、待ちに待ったテレビ番組に出演する様子が見られると思ったのですが、延期になりました。
そのきっかけとなったのが、総理とイチローという、文句というより光栄です♫
また、待つ楽しみが出来ました!!
なお、以下の番組でご紹介頂けますが、放送日は改めてご案内いたします。
ギュギュっと和歌山(番組HP)
私、管理人のインタビューもございます笑
さて、そんな本日も、ほぼ全員参加で、賑やかにゲームを楽しみました。
ただまぁ、、、
泣く子も2.3人出て、改めて、エキサイトした時の対処もさることながら、未然に防ぐ手立てに神経を使います。
今秋から参加してくれた数人も、徐々に本性を見せ始め・・・!(^^)!
そして、嬉しかったのは、10月に新しい施設で実施した体験会に来てくれたこども達が、見学に来てくれました。
次回(12/19・年内最終回)も、更に盛り上がっていきます。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”秋季日程~
エンジョイクラス・チャレンジクラス(共に9時~10時)
※チャレンジクラスは経験者のみ
10/31(体験会)☛和歌山市民図書館屋上テラス
11/7
11/21
12/5
☛12/19