2017年06月17日
60名近い
こども達が参加してくれました、本日は体験会ですが、
スポーツ鬼ごっこ自体の開催が実は久しぶりでした(;´・ω・)
いずれにしても、本日は大変賑やかだったことは
間違いありません。
60名と言っても、スポーツ鬼ごっこ初心者は半数位で、
ベテラン勢が、積極的に教えている姿は頼もしく思いました。
また、いつもと違うことは・・・
あまり大きな声では言えませんが・・・
退場者が・・・
いなかったこと♫
この場合の退場者は、所謂“乱闘”ではありません。
スポーツ鬼ごっこはコンタクトを許していませんが、
こども達はそうではありません。
やむを得ず、コンタクトしてしまうのです。
だから・・・
負傷ですね。。。
そんな話を、実は今日、新聞媒体の取材があり、
少ししたのですが、100%安全なスポーツもない
訳で、今日はホッとしました。
~春季日程(安原教室)のお知らせ~
※全て土曜日開催
☛エンジョイコース9時~
☛チャレンジコース10時~
4/1(終了)
4/15(終了)
5/6(終了)
5/20(終了)
6/3(休講)
6/17(体験会)
※7月以降も原則「第1・第3土曜日」開催です。
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
スポーツ鬼ごっこ自体の開催が実は久しぶりでした(;´・ω・)
いずれにしても、本日は大変賑やかだったことは
間違いありません。
60名と言っても、スポーツ鬼ごっこ初心者は半数位で、
ベテラン勢が、積極的に教えている姿は頼もしく思いました。
また、いつもと違うことは・・・
あまり大きな声では言えませんが・・・
退場者が・・・
いなかったこと♫
この場合の退場者は、所謂“乱闘”ではありません。
スポーツ鬼ごっこはコンタクトを許していませんが、
こども達はそうではありません。
やむを得ず、コンタクトしてしまうのです。
だから・・・
負傷ですね。。。
そんな話を、実は今日、新聞媒体の取材があり、
少ししたのですが、100%安全なスポーツもない
訳で、今日はホッとしました。
~春季日程(安原教室)のお知らせ~
※全て土曜日開催
☛エンジョイコース9時~
☛チャレンジコース10時~
4/1(終了)
4/15(終了)
5/6(終了)
5/20(終了)
6/3(休講)
6/17(体験会)
※7月以降も原則「第1・第3土曜日」開催です。
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html