読者登録はこちら
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2022年08月20日

久々に訪問者が3名!!

8月も早3週目の最終日です。

今朝は気温がさほどではなかったのですが、湿度が高いため注意が必要です。

と言いつつ・・・

こども達は、キレキレっな動きで、流石だな~と感心してしまいました。

そして今日は、もう何年何か月振りかは分からない位ですが、訪問者が3名ありました笑 固い言い回しですが、身内と言えば身内を交えての本日と相成りました。

私ども、わかやまスポーツ鬼ごっこ愛好会を立ち上げた時に、その普及にいち早く手を挙げてくれた、当愛好会の副代表であるF井さんが、O-16のメンバー2名を連れて遊びに来てくれました。

つまり今日は・・・

U-9
U-15
O-16

の3グループの合同開催でした。

いい緊張感がありましたね。





こども達も夏休みがあと僅か・・・

心もそして身体もでっかくなっています♪


~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~

7/16
7/30
8/6
8/20
☛9/3
9/17


※尚、日程は予告なく変更される場合があります。

~お申込み、体験などのお問い合わせはこちらまで~





➡安原スポーツクラブ事務局

⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで


安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/ind
  
  • LINEで送る


Posted by マーク at 12:35Comments(0)アンダー9アンダー15

2022年08月06日

久々の合同開催

8月に入りましたik_33

こどもの頃、夏休みの宿題は速攻で終わらせていた管理人ですが、こども達に聞いてみると・・・

ごく僅かな人以外は、進捗率50%以上みたいでした

さて、夏休みだからか否か? コロナも影響しているかもしれない状況で、参加率が少なくなると想定して、夏休み中は、今春スタートした2つのクラス編成である「U9クラス」と「U15クラス」の合同での実施としました。

幸か不幸か、出席率が54%でした



有難い事に「O16」にして、時にはコーチ側にもなってくれるメンバーも、一緒に走り回ってくれて、管理人は助かりました。

なんとか3チーム編成となり、総当たりでの得点数を競う方法にし、計6ゲームを行いました。



若干暑さもマシ・・・ということで、ゲーム中はマスクを外しつつ、熱中症の予防の方が気を遣いました。

結果的には、そういった心配はなく終わりましたが、何といってもマスクの欠点は、「呼吸そのものが下手になること」です。

呼吸なんか、何も考えずにしていると思ってはいけません。また、表情筋も使わなくなるため、感情の表現も乏しいものになります。

いずれにしても、こういうデータもあるのです。

☛こどもの5割以上が一日のマスクを6時間以上している

マスクなんか決して好きでないはずなのに、やむを得ずとはいえ、習慣化すると出来てしまうのです。


追伸・・・次回(8/20)は、もしかしたら、楽しいsurpriseがあるかもね♪


~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~

7/16
7/30
8/6

☛8/20
9/3
9/17


※尚、日程は予告なく変更される場合があります。

~お申込み、体験などのお問い合わせはこちらまで~





➡安原スポーツクラブ事務局

⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで


安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/ind
  
  • LINEで送る


Posted by マーク at 14:14Comments(0)アンダー9アンダー15