2017年04月15日
開設致しました!!
というか、開催ごとに更新はしていたのですが、この度『スポ鬼専用』サイトを開設させて頂くことにしました。
改めて、よろしくお願いしますっ!!
ちなみにこれまでの活動はこちらでご覧いただけます。
☛http://kidslete.ikora.tv/
※画面左上にあるカテゴリーで、スポーツ鬼ごっこをclickしてください。
ということで、新しいサイトの1ページ目を書きたいと思います。
冒頭から恐縮ですが、このスポーツ鬼ごっこを和歌山で広めたいと思った張本人である、当ブログの管理人の私の自己紹介をさせて頂きます笑
【氏名】
坂口まさし(年齢はあえて公開しませんが、ピンクレディーの物まねを小学校の時にしました)
【スポーツ遍歴】
陸上競技(中長距離)☛自転車競技☛スキー(基礎)☛トライアスロン(ショート専門)
【特技】
料理・観葉植物と話が出来る
【スポーツ鬼ごっことの出会い】
今から8年前に、和歌山市内で開催されたスポーツ鬼ごっこイベントを見たのが最初の出会い。
おとなとこどもが対戦して、こども達が勝った場面を見て、これは面白い!!と直感で感じました。
とまぁ、そんな訳で、去年の2月に正式に「スポーツ鬼ごっこ」のコーチライセンスを取得しました。
現在、和歌山県内には20名の、公式ライセンスを取得したコーチの皆さんがいます。
今後は、イベントや試合を通じて、和歌山県内にどんどん紹介していきますので、よろしくお願いします。
そして・・・
本日のエンジョイクラスは、3分のゲームを2回実施しました。
“え、たった3分”と思わないでください笑
それまでの運動も楽しいのですよ!!
ま、見てもらわないと分かりませんが・・・(^O^)/
~春季日程のお知らせ~
※全て土曜日開催
☛エンジョイコース9時~
☛チャレンジコース10時~
4/1(終了)
4/15(終了)
5/6
5/20
6/3
6/17
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
改めて、よろしくお願いしますっ!!
ちなみにこれまでの活動はこちらでご覧いただけます。
☛http://kidslete.ikora.tv/
※画面左上にあるカテゴリーで、スポーツ鬼ごっこをclickしてください。
ということで、新しいサイトの1ページ目を書きたいと思います。
冒頭から恐縮ですが、このスポーツ鬼ごっこを和歌山で広めたいと思った張本人である、当ブログの管理人の私の自己紹介をさせて頂きます笑
【氏名】
坂口まさし(年齢はあえて公開しませんが、ピンクレディーの物まねを小学校の時にしました)
【スポーツ遍歴】
陸上競技(中長距離)☛自転車競技☛スキー(基礎)☛トライアスロン(ショート専門)
【特技】
料理・観葉植物と話が出来る
【スポーツ鬼ごっことの出会い】
今から8年前に、和歌山市内で開催されたスポーツ鬼ごっこイベントを見たのが最初の出会い。
おとなとこどもが対戦して、こども達が勝った場面を見て、これは面白い!!と直感で感じました。
とまぁ、そんな訳で、去年の2月に正式に「スポーツ鬼ごっこ」のコーチライセンスを取得しました。
現在、和歌山県内には20名の、公式ライセンスを取得したコーチの皆さんがいます。
今後は、イベントや試合を通じて、和歌山県内にどんどん紹介していきますので、よろしくお願いします。
![4月15日の様子 4月15日の様子](http://img01.ikora.tv/usr/o/n/i/onigokkoyasuharasc/s-IMG_5365_1.jpg)
本日のエンジョイクラスは、3分のゲームを2回実施しました。
“え、たった3分”と思わないでください笑
それまでの運動も楽しいのですよ!!
ま、見てもらわないと分かりませんが・・・(^O^)/
~春季日程のお知らせ~
※全て土曜日開催
☛エンジョイコース9時~
☛チャレンジコース10時~
4/1(終了)
4/15(終了)
5/6
5/20
6/3
6/17
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html