2022年11月05日
今年もあと3回!!
11月ですが、まだまだ暑いですね、スポーツ鬼ごっこをすれば笑
しかし、早いもので年内の終わりも少し気になるような時期となりましたが、今年は今日の開催分を含め残り“3回”です。
さて今日は、こどもたちのふとした一言がきっかけで、初めて? かもしれない対戦が組めました。
それは・・・
U9 対 U15
今年度は、同時間開催をしている、この2つのグループでゲームをすることになりました。
ただ人数の調整もあり、U9チームには一人だけU15のメンバーを入れましたが、ディフェンスの専門としました。
結果は、予想以上にU9チームが健闘したという感じで、見ごたえがありましたね。
スポーツ鬼ごっこは、宝(トレジャー)と呼ばれる筒をハントすると得点が入るのですが、こういうphotoを見ると、改めて夢中になるのが背中で分かります♫
そして、恒例?というのか、ウォーミングUPは、スペースさえ許せば、こういう形をとっています。
☛一斉です!!
いつの頃からか・・・
やっている私も忘れましたが
既に楽しく競っています。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”秋季日程~
10/29
11/05
☛12/03
12/17
※尚、日程は予告なく変更される場合があります。
~お申込み、体験などのお問い合わせはこちらまで~
☟
☟
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/ind
しかし、早いもので年内の終わりも少し気になるような時期となりましたが、今年は今日の開催分を含め残り“3回”です。
さて今日は、こどもたちのふとした一言がきっかけで、初めて? かもしれない対戦が組めました。
それは・・・
U9 対 U15
今年度は、同時間開催をしている、この2つのグループでゲームをすることになりました。
ただ人数の調整もあり、U9チームには一人だけU15のメンバーを入れましたが、ディフェンスの専門としました。
結果は、予想以上にU9チームが健闘したという感じで、見ごたえがありましたね。
スポーツ鬼ごっこは、宝(トレジャー)と呼ばれる筒をハントすると得点が入るのですが、こういうphotoを見ると、改めて夢中になるのが背中で分かります♫
そして、恒例?というのか、ウォーミングUPは、スペースさえ許せば、こういう形をとっています。
☛一斉です!!
いつの頃からか・・・
やっている私も忘れましたが
既に楽しく競っています。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”秋季日程~
11/05
☛12/03
12/17
※尚、日程は予告なく変更される場合があります。
~お申込み、体験などのお問い合わせはこちらまで~
☟
☟
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/ind