読者登録はこちら
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2022年07月02日

28か月振りの体験会

7月です、猛暑です 先ずは健康第一で!!

この暑さで、マスクをしてスポーツをしようと言うのですから、そちらに神経が9割がたいきますが、なんとか無事に終了しました。

そんな今日は、平素にスポーツ鬼ごっこの活動の為にお借りしている体育館のある小学校の生徒さん達を対象にした、体験会を久しぶりに行いました。

約28か月振りです!!

時はまだ完全に脱マスクではありませんが、プレー中のマスクは熱中症予防の観点から、外しての実施となりました。

そんな今回は、体力区分を考慮して、2グループに分けての実施です。

①1年生~3年生 約40人
❷4年生~6年生 約20人

計60人ものこども達が、元気に集まってくれました。

全校生徒数が、300人前後なので、約2割もの参加率です。

鬼ごっこの歴史や、昔の鬼ごっこも体験して貰いながら、この暑さの中、走り回っていました。
28か月振りの体験会


28か月振りの体験会


いつも書いていますが、親は、自分が体験してきたスポーツは、こどもに話したり、アドバイス出来たりします。だから、薦めやすいのです。

鬼ごっこを知らない、またはやったことがないという人の方が圧倒的に少ないはずで、スポーツ経験の土台となるのが、このスポーツ鬼ごっこです。

私も、きっと一人の親としての立場に立てば、このスポーツは最初にやらせます。



~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~

7/16
7/30
8/6
8/20
9/3
9/17


※尚、日程は予告なく変更される場合があります。

~お申込み、体験等のお問い合わせはこちらまで~





➡安原スポーツクラブ事務局

⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで


安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html


  • LINEで送る

同じカテゴリー(体験会・イベント・大会)の記事画像
年内も残すところ・・・
7月はフレッシュなメンバーと共に
久々の50人超え!!
1点ゲームが熱い!!
夏日のスポ鬼
2023年を振り返ります
同じカテゴリー(体験会・イベント・大会)の記事
 年内も残すところ・・・ (2024-11-02 13:36)
 7月はフレッシュなメンバーと共に (2024-07-06 14:09)
 久々の50人超え!! (2024-06-15 14:29)
 1点ゲームが熱い!! (2024-06-01 13:21)
 夏日のスポ鬼 (2024-05-18 15:22)
 2023年を振り返ります (2023-12-26 12:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。