2020年09月19日
2面フル活用
体育館に入ってくる風が、秋を感じます♬
今夏は、猛暑&コロナで、近年稀に見る異様な状況ではありましたが、なんとか乗り切りましたね。
こども達が元気に走り回っているのを見ると、ホッとします。
そんな今日は、一つの節目を迎えました。
こども達の、参加人数・体力・スキルなど・・・
一つでやるのは難しくなってきましたので、コートは狭くなりますが、2面編成で実施しました。
予てより、こども達からの要望もあり、高学年と低学年中心のクラスに分かれて、同時進行でゲームを行ったのです。
スペースが狭くなると言うことは、必然的に求められる体力要素も変わります。
敏捷性に関わる要素が多く要りますね!!
ただこうした動きは、こども達は大好きですね(^O^)/
秋深し、交流戦もボチボチやりたいところです。
頼むぞコロナ!!
もう大人しくしておいてくれょ!!
~〆photo~
全員が入れない((´∀`*))
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”秋季日程~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
10/3
10/31(体験会)※詳細は後日
11/7
11/21
12/5
12/19
※尚、日程は予告なく変更される場合があります。
~お申込み、体験等のお問い合わせはこちらまで~
☟
☟
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
今夏は、猛暑&コロナで、近年稀に見る異様な状況ではありましたが、なんとか乗り切りましたね。
こども達が元気に走り回っているのを見ると、ホッとします。
そんな今日は、一つの節目を迎えました。
こども達の、参加人数・体力・スキルなど・・・
一つでやるのは難しくなってきましたので、コートは狭くなりますが、2面編成で実施しました。
予てより、こども達からの要望もあり、高学年と低学年中心のクラスに分かれて、同時進行でゲームを行ったのです。
スペースが狭くなると言うことは、必然的に求められる体力要素も変わります。
敏捷性に関わる要素が多く要りますね!!
ただこうした動きは、こども達は大好きですね(^O^)/
秋深し、交流戦もボチボチやりたいところです。
頼むぞコロナ!!
もう大人しくしておいてくれょ!!
~〆photo~
全員が入れない((´∀`*))
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”秋季日程~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
10/3
10/31(体験会)※詳細は後日
11/7
11/21
12/5
12/19
※尚、日程は予告なく変更される場合があります。
~お申込み、体験等のお問い合わせはこちらまで~
☟
☟
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html