2019年12月07日
交流戦ロス
先週の今日は、定期交流戦でした。
一週間はホンマ、早いですね~(^^♪
今日は人数も少し少ないし、雰囲気もなんとなく静かな・・・・
っな訳ないっ!!笑
人数が少なかったのは事実ですが、冬の体育館でこども達は素足なんですよ。。
しかも、色々あって、2人が同じ個所から出血で、そちらが忙しかった管理人です。
寒くなってきましたが、こども達にはなるべく外で遊んで欲しいと願っています。
実は、私の家の近所に遊具のある公園と隣接して、少年野球くらいは出来るグラウンドがあるのですが、多くのこども達が自転車に乗って集まります。
ただ、集まる理由は・・・
野球でもなく、
鬼ごっこでもなく、
所謂“eスポーツ”系です(#^.^#)
ま、確かに、そちらも盛り上がっていますが、やはり不思議に思うのは、集まっていても、誰も顔をあげて話をしないので、わざわざ集まらなくてもいいんじゃないかと・・・・
とにかく不思議な風景です(〃艸〃)
画面を見てスポーツをした後は、せっかく広いグラウンドがあるんやから、スポーツ鬼ごっこでも。。。
今度営業に行こかな♬
~今日のphoto~

☛次回(12/21)は年内最終回です。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”秋季日程~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
09/21
10/05(運動会のため休校)
10/19
11/16(グラウンドにて)
11/30(和歌山交流戦)
12/7
12/21
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
☟
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
一週間はホンマ、早いですね~(^^♪
今日は人数も少し少ないし、雰囲気もなんとなく静かな・・・・
っな訳ないっ!!笑
人数が少なかったのは事実ですが、冬の体育館でこども達は素足なんですよ。。
しかも、色々あって、2人が同じ個所から出血で、そちらが忙しかった管理人です。
寒くなってきましたが、こども達にはなるべく外で遊んで欲しいと願っています。
実は、私の家の近所に遊具のある公園と隣接して、少年野球くらいは出来るグラウンドがあるのですが、多くのこども達が自転車に乗って集まります。
ただ、集まる理由は・・・
野球でもなく、
鬼ごっこでもなく、
所謂“eスポーツ”系です(#^.^#)
ま、確かに、そちらも盛り上がっていますが、やはり不思議に思うのは、集まっていても、誰も顔をあげて話をしないので、わざわざ集まらなくてもいいんじゃないかと・・・・
とにかく不思議な風景です(〃艸〃)
画面を見てスポーツをした後は、せっかく広いグラウンドがあるんやから、スポーツ鬼ごっこでも。。。
今度営業に行こかな♬
~今日のphoto~

☛次回(12/21)は年内最終回です。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”秋季日程~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
10/05(運動会のため休校)
10/19
11/16(グラウンドにて)
11/30(和歌山交流戦)
12/7
12/21
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
☟
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
Posted by マーク at 11:56│Comments(0)
│エンジョイクラス