2019年10月05日

運動会シーズン♬

気が付けば10月、そしてスポーツの秋です。

昼間は中々の暑さが残りますが、時折吹く風が最高ですね!!

そんな今日は、定例のスポーツ鬼ごっこクラスは、、、


臨時休校です・・・・(´;ω;`)



時期が時期だけに仕方ないところですが、メンバーの皆には、運動会で派手にやって欲しいと思います。

さて最近、運動会については思うところがありますが、今日はもう少し広い枠組みで書いてます。

平成に入って数年経過した頃から言われ出したのが、体力の著しい低下です。

原因は多岐に渡ると思いますが、大きな括りで言えば、『環境の変化』でしょう。

当然ですよね、こども達の体格は良くなっているのですから・・・

そんな管理人にも、印象的な出来事があります。

私がこどもの運動教室などに力を入れ始めたのは、2005年です。

タイミングがたまたま合ったのか、こどもを対象とした指導者向けの勉強会がチラホラと始まり出したのです。

そんな中、これまたタイミングよく、母校(小学校)の校長先生に、中学時代の恩師が就任され、土曜学級の授業の一コマに“運動をしてくれ”という依頼が舞い込みました。

後日参加予定人数を聞いて驚いたのは、全校生徒の30%のこども達が集まってくれたのです。

私と、アシスタントの先生だけでは難しい位の人数でした。

最初はただただ嬉しくて、夢中でやったのですが、終わってから恩師から言われた一言が、今の考えの原点にもなっています。


それは・・・


「今は、こども達を狙った通り魔や、その類の犯罪が多いので、放課後等のグラウンドなどを開放しない」と。

つまり、家に帰してしまうというのです。

この社会的環境を変えるのは難しいので、楽しく運動が出来る仕組みを作るしかないと思ったのです。決して閃いた訳ではありません笑

となると、誰でも出来る運動系遊びが必要になりますが、最初は試行錯誤の連続でした。

その状態が数年続いたころに、ふと出会ったのが・・・

☛スポーツ鬼ごっこ

運動会シーズン♬

※上記のphotoはプライバシー保護の為、加工しています。予めご了承ください。


~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”秋季日程~

エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)

09/21
10/05(運動会のため休校)
10/19
11/16(グラウンドにて)
11/30(和歌山交流戦)
12/7
12/21

~お申込み、お問い合わせはこちらまで~





➡安原スポーツクラブ事務局

⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで


安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html

  • LINEで送る

同じカテゴリー(エンジョイクラス)の記事画像
今期最後も走りまくって!!
ちょうど一か月ぶり
自粛もマスクも大事やけども
2022年の初鬼!!
今年の最終回
76.2%です
同じカテゴリー(エンジョイクラス)の記事
 今期最後も走りまくって!! (2022-03-19 14:25)
 ちょうど一か月ぶり (2022-03-05 14:22)
 自粛もマスクも大事やけども (2022-02-05 13:59)
 2022年の初鬼!! (2022-01-15 14:21)
 今年の最終回 (2021-12-18 14:40)
 76.2%です (2021-12-04 14:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。