2019年09月07日
夏休みも
終わりましたが、まだまだ暑い本日です。
無論、スポーツ鬼ごっこは年中“熱い”ですょ!!
さて本日は、ゲームの前に、別のゲームでちょっとした“テスト”を実施しました。
こども達はテストなんて考えずにやっていましたが、スポーツ同様、ちょっとした競争があると、集中力も上がったりするものです。
必要な物は・・・
☛ティッシュ1枚(2枚組笑)
上位7名(スポーツ鬼ごっこ1チームの人数)が出来るまで続けましたが、生憎の時間切れでした。
こうしたことは、最近賛否がありますが、全く競争がないというのもおかしなものですね。
そして、今秋(11/30)に、交流戦を行うことをこども達に伝えました。
特定のチームを作っている訳ではないので、強化するなどとは考えていませんが、競争がしたくなるのもある意味自然な事だと思います。
目標が出来ますからね。

~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
7/6
7/13(九度山交流戦)
8/3
8/17
9/7
9/21
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
無論、スポーツ鬼ごっこは年中“熱い”ですょ!!
さて本日は、ゲームの前に、別のゲームでちょっとした“テスト”を実施しました。
こども達はテストなんて考えずにやっていましたが、スポーツ同様、ちょっとした競争があると、集中力も上がったりするものです。
必要な物は・・・
☛ティッシュ1枚(2枚組笑)
上位7名(スポーツ鬼ごっこ1チームの人数)が出来るまで続けましたが、生憎の時間切れでした。
こうしたことは、最近賛否がありますが、全く競争がないというのもおかしなものですね。
そして、今秋(11/30)に、交流戦を行うことをこども達に伝えました。
特定のチームを作っている訳ではないので、強化するなどとは考えていませんが、競争がしたくなるのもある意味自然な事だと思います。
目標が出来ますからね。

~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
7/13(九度山交流戦)
8/3
8/17
9/7
9/21
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
Posted by マーク at 12:30│Comments(0)
│エンジョイクラス