2018年04月07日
新年度初開催です
平成30年度がスタートして早一週間ですが、
もう桜が散ってしまいましたね( ;∀;)
季節をコントロールできませんが、彼らの
コントロールも多難です笑
スポーツ鬼ごっこ年度初回は、新年度らしく
ニューフェイスのこども達が大勢参加して
くれました。
とは言え、そのこども達もスポーツ鬼ごっこは
何故かベテラン!!
そんな本日は、コピーペーパーを使っての
頭の運動ののち、ベテラン女子2名にリーダーに
なってもらい、チーム編成を任せました。
個人的には「偏っているな~」と思いましたが、
そこは任せたので口出しはしません。
とりあえず5分間の正規時間でゲームをして
戦力に差があったらチームを再編するという
約束で実施した結果・・・
“0対8”
なんとなく納得の得点差です・・・
約束通り、チームを再編しようと思いましたが、
ふと閃いて、別の提案をこども達にしました。
それは・・・
一点も取れなかったチームに、「作戦を伝授」する
というもの。

見学に来ていたお母さんたちも、巻き込んで
マジな作戦会議です♪
そしてメンバーは全く変えずに2回目の5分間の
ゲームをした結果・・・
“3対6”
実はこの点差の中身ですが、残り90秒までは同点でした。
焦ったでしょうね、だから攻め方を変えたのです。
残り90秒で3点を連取して引き離しました。
見守っていたお母さんたちも、いきなり監督になって
ましたもんね((´∀`*))ヶラヶラ
今日もみんなで盛り上がったスポーツ鬼ごっこ
年度初回でした。

~春季日程です~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
4/7.21
5/5.19
6/2.16
※日程の変更もあり得ますので、事前に開催日を
お確かめください。
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
もう桜が散ってしまいましたね( ;∀;)
季節をコントロールできませんが、彼らの
コントロールも多難です笑
スポーツ鬼ごっこ年度初回は、新年度らしく
ニューフェイスのこども達が大勢参加して
くれました。
とは言え、そのこども達もスポーツ鬼ごっこは
何故かベテラン!!
そんな本日は、コピーペーパーを使っての
頭の運動ののち、ベテラン女子2名にリーダーに
なってもらい、チーム編成を任せました。
個人的には「偏っているな~」と思いましたが、
そこは任せたので口出しはしません。
とりあえず5分間の正規時間でゲームをして
戦力に差があったらチームを再編するという
約束で実施した結果・・・
“0対8”
なんとなく納得の得点差です・・・
約束通り、チームを再編しようと思いましたが、
ふと閃いて、別の提案をこども達にしました。
それは・・・
一点も取れなかったチームに、「作戦を伝授」する
というもの。

見学に来ていたお母さんたちも、巻き込んで
マジな作戦会議です♪
そしてメンバーは全く変えずに2回目の5分間の
ゲームをした結果・・・
“3対6”
実はこの点差の中身ですが、残り90秒までは同点でした。
焦ったでしょうね、だから攻め方を変えたのです。
残り90秒で3点を連取して引き離しました。
見守っていたお母さんたちも、いきなり監督になって
ましたもんね((´∀`*))ヶラヶラ
今日もみんなで盛り上がったスポーツ鬼ごっこ
年度初回でした。

~春季日程です~
エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
4/7.21
5/5.19
6/2.16
※日程の変更もあり得ますので、事前に開催日を
お確かめください。
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
Posted by マーク at 14:04│Comments(0)
│エンジョイクラス