2017年09月02日
バスケットボールの
コートとほぼ同じ広さで行います、スポーツ鬼ごっこですが、
意外と広いコートで実施します。
またある意味、バスケットボールよりも運動量が多いと思います。

それは何故か・・・
やれば分かります笑
失礼しました・・・
要は、逃げるのと追いかけるのが常に切り替わるからです。
分からないですよね(;´・ω・)
特にこども達にこのスポーツがいいなと思うのは、身体の
成長過程にマッチしているからなんです。
小学生は、10分を超える持久力を伴う運動は、苦手です。
それは身体が、そういう体力をまだ取り込めていないから
なんですが、逆に大人にはない、
~パッと走って、直ぐに止まる~
という動作は大好きです。
また、集中する時間と、リラックスする時間の切り替わりが
多いので、基本“飽き性”のこども達にもピッタリ!!
短い時間で色々な動きを自然と行うので、難しい説明も
いりません。

本日も、大人2名が入っての世代間を超えた楽しい
ゲームが出来ました。
やっと涼しくなってきたし、こども達も実る秋です。

~秋季日程も原則「第1・第3土曜日」開催です~
7/1 体験会
7/15 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
8/5 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
8/19 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
8/27(日) 交流戦(13時~)
9/2 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
9/16 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
意外と広いコートで実施します。
またある意味、バスケットボールよりも運動量が多いと思います。

それは何故か・・・
やれば分かります笑
失礼しました・・・
要は、逃げるのと追いかけるのが常に切り替わるからです。
分からないですよね(;´・ω・)
特にこども達にこのスポーツがいいなと思うのは、身体の
成長過程にマッチしているからなんです。
小学生は、10分を超える持久力を伴う運動は、苦手です。
それは身体が、そういう体力をまだ取り込めていないから
なんですが、逆に大人にはない、
~パッと走って、直ぐに止まる~
という動作は大好きです。
また、集中する時間と、リラックスする時間の切り替わりが
多いので、基本“飽き性”のこども達にもピッタリ!!
短い時間で色々な動きを自然と行うので、難しい説明も
いりません。

本日も、大人2名が入っての世代間を超えた楽しい
ゲームが出来ました。
やっと涼しくなってきたし、こども達も実る秋です。

~秋季日程も原則「第1・第3土曜日」開催です~
8/5 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
8/19 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
8/27(日) 交流戦(13時~)
9/2 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
9/16 エンジョイクラス(9時~) チャレンジクラス(10時~)
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
Posted by マーク at 12:08│Comments(0)
│エンジョイクラス