2022年09月03日
共に80%です
夏休み明け初の、定例教室でした。
そんな本日は、アンダー9、アンダー15、共に出席率が80%でした。以外に良いことに少し驚いている管理人ですが、残暑厳しき9月ではありますが、元気にそしてアクティブにスポーツ鬼ごっこを楽しんでいきます。
先月より、合同開催としていますが、チーム編成も混合と致しました。よって、ウォームアップも、チーム事に分かれての実施です。
お馴染みの“ラダー”を使っての、敏捷性を意識した動きをドリルしました。
こういうのを一つやっても、こども達の個性が色々と・・・
得意なのを伸ばす子
苦手を意識する子
全てに全力の子
一般的にこうした、トレーニング系のプログラムは、ゴールデンエイジ世代では既に、好き嫌いが分かれます。
ただこうしたトレーニングの、最大の長所は・・・
「やる気スイッチ」
を入れるのです!!
最初は、ダラダラやっている子も、次第に身体が動くようになり、やる気スイッチが入ります笑
家でダラダラするのは必要ですが、そのまま生活習慣になってしまったのが、コロナ禍です。
先ずは身体を動かした方が、やる気はそのあと自動的に入りますよ。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~
7/16
7/30
8/6
8/20
9/3
9/17
※尚、日程は予告なく変更される場合があります。
~お申込み、体験などのお問い合わせはこちらまで~
☟
☟
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/ind
そんな本日は、アンダー9、アンダー15、共に出席率が80%でした。以外に良いことに少し驚いている管理人ですが、残暑厳しき9月ではありますが、元気にそしてアクティブにスポーツ鬼ごっこを楽しんでいきます。
先月より、合同開催としていますが、チーム編成も混合と致しました。よって、ウォームアップも、チーム事に分かれての実施です。
お馴染みの“ラダー”を使っての、敏捷性を意識した動きをドリルしました。
こういうのを一つやっても、こども達の個性が色々と・・・
得意なのを伸ばす子
苦手を意識する子
全てに全力の子
一般的にこうした、トレーニング系のプログラムは、ゴールデンエイジ世代では既に、好き嫌いが分かれます。
ただこうしたトレーニングの、最大の長所は・・・
「やる気スイッチ」
を入れるのです!!
最初は、ダラダラやっている子も、次第に身体が動くようになり、やる気スイッチが入ります笑
家でダラダラするのは必要ですが、そのまま生活習慣になってしまったのが、コロナ禍です。
先ずは身体を動かした方が、やる気はそのあと自動的に入りますよ。
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~
7/30
8/6
8/20
9/3
※尚、日程は予告なく変更される場合があります。
~お申込み、体験などのお問い合わせはこちらまで~
☟
☟
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/ind