読者登録はこちら
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR]ちらし印刷選挙用品
[PR]和歌山ネットチラシ
[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2021年10月23日

初のクラブ内対抗戦

思い起こせば、昨年の春~夏にかけて数ヶ月の自粛を余儀なくされたスポーツ鬼ごっこの活動も、早いもので再開から1年近くが過ぎました。

コロナ禍がどう影響したかは正直分かりませんが、大人以上にこども達のストレスは大きかったと想像します。

1年前に再開した当初は、マスクの有無もまだ明確になっていませんでした。というか、スポーツ鬼ごっこは思いのほか激しいスポーツです。快適にそして、安全に運動、スポーツをしようと思えば、マスクはマイナス要素になります。

都会の県と違い、幸い和歌山県は感染者も少なく、県の判断としてマスクの強制よりも、健康維持の為の運動量の確保を最優先しました。

本日も2割くらいの割合で、マスクをしている子もいますが、それは親御さんの判断ですので尊重すべきですが、おかげでそれからの一年間で、クラブ内の大会が出来るまでになりました。
初のクラブ内対抗戦


初のクラブ内対抗戦


一週間前に決まったのにも関わらず、6割強の参加者が集まりました。

こども達からすれば、いつもと違いはなかったかもしれませんが笑

初のクラブ内対抗戦


早いもので10月も下旬に差し掛かり、寒さも急に訪れました。

今年残りの回数も数えるほどとなりすが、年度内に県内での交流戦は是非、再開したいと思っているこの頃です。

しかし・・・

超久しぶりと言うか、初めてやった子の方が多いんじゃないかな?

~鬼ゴッター~
初のクラブ内対抗戦

※プライバシー保護のため、画像は加工をしています。

~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”秋季日程~

☛エンジョイクラス(9時~) 
☛チャレンジクラス(10時~)※経験者のみ

10/2
10/16
10/23(2クラス合同交流戦開催)

☛11/6
12/4
12/18



※尚、日程は予告なく変更される場合があります。

~お申込み、体験等のお問い合わせはこちらまで~





➡安原スポーツクラブ事務局

⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで


安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html


  • LINEで送る

同じカテゴリー(体験会・イベント・大会)の記事画像
年度末はコロナ禍の終えん?
U9 vs U15
28か月振りの体験会
6月はクールにそして熱く!!
ちょうど一か月ぶり
2022年の初鬼!!
同じカテゴリー(体験会・イベント・大会)の記事
 年度末はコロナ禍の終えん? (2023-03-04 16:00)
 U9 vs U15 (2023-02-18 12:09)
 28か月振りの体験会 (2022-07-02 15:13)
 6月はクールにそして熱く!! (2022-06-04 14:44)
 ちょうど一か月ぶり (2022-03-05 14:22)
 2022年の初鬼!! (2022-01-15 14:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。