2021年07月17日
今年の後半がスタート!!
前回(7/3予定)が、屋外開催の予定でしたが・・・
屋外に限って、☂☂☂が( ノД`)シクシク…よって27日振りの開催となりました。
だからなのか??
開始30分前から、30℃の気温にももろともせず走り回るこども達!!
サポートしてくれている高校生も、同じようなことを思ったようで・・・
「なんか皆、今日は早くない??」
体育館に一歩入るともう始まっています! スポーツ鬼ごっこ♪
さて今日は、2年前の交流戦で初めて出会い、同じ鬼ごっこ協会の公認愛好会を運営している、
☛近江スポーツ鬼ごっこ愛好会
代表の、吉池学さんが見学に来てくれました。
というか、アドバイスをたくさん頂きました、有難いですね"(-""-)"
そんな本日もエンジョイクラスには、4名のこども達が体験で遊びに来てくれて、にぎやかと言うか、大変というか笑
一方のチャレンジクラスは、吉池さんに主審をお願いして、色々なアドバイスを頂きました。
言葉はやさしく、かつ、指摘は鋭く!!
私とは真逆です、反省(-_-;)
改めて、スポーツ鬼ごっこは、チームスポーツの原点だと再認識しました。
「1点はみんなで取ろう!!」
ポイントゲッターだけが点を取るのではありません。
スポーツに限らず、このご時世失いかけているものがあります、それが、、、
→コミュニケーションです
それにしても、夏だからか、こども達の体力が底なしです。
もうすぐ夏休み♪
宿題は7月中に終わらせるこどもでした、管理人です。
ではまた!!
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~
☛エンジョイクラス(9時~) ☛チャレンジクラス(10時~)は経験者のみ
7/3(屋外開催)
7/17
☛8/7
8/21
9/4
9/18
※尚、日程は予告なく変更される場合があります。
~お申込み、体験等のお問い合わせはこちらまで~
☟
☟
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
屋外に限って、☂☂☂が( ノД`)シクシク…よって27日振りの開催となりました。
だからなのか??
開始30分前から、30℃の気温にももろともせず走り回るこども達!!
サポートしてくれている高校生も、同じようなことを思ったようで・・・
「なんか皆、今日は早くない??」
体育館に一歩入るともう始まっています! スポーツ鬼ごっこ♪
さて今日は、2年前の交流戦で初めて出会い、同じ鬼ごっこ協会の公認愛好会を運営している、
☛近江スポーツ鬼ごっこ愛好会
代表の、吉池学さんが見学に来てくれました。
というか、アドバイスをたくさん頂きました、有難いですね"(-""-)"
そんな本日もエンジョイクラスには、4名のこども達が体験で遊びに来てくれて、にぎやかと言うか、大変というか笑
一方のチャレンジクラスは、吉池さんに主審をお願いして、色々なアドバイスを頂きました。
言葉はやさしく、かつ、指摘は鋭く!!
私とは真逆です、反省(-_-;)
改めて、スポーツ鬼ごっこは、チームスポーツの原点だと再認識しました。
「1点はみんなで取ろう!!」
ポイントゲッターだけが点を取るのではありません。
スポーツに限らず、このご時世失いかけているものがあります、それが、、、
→コミュニケーションです
それにしても、夏だからか、こども達の体力が底なしです。
もうすぐ夏休み♪
宿題は7月中に終わらせるこどもでした、管理人です。
ではまた!!
~安原SC“スポーツ鬼ごっこクラス”夏季日程~
☛エンジョイクラス(9時~) ☛チャレンジクラス(10時~)は経験者のみ
7/17
☛8/7
8/21
9/4
9/18
※尚、日程は予告なく変更される場合があります。
~お申込み、体験等のお問い合わせはこちらまで~
☟
☟
☟
➡安原スポーツクラブ事務局
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html